まりもびより。

なんやコレえらい気持エエ〰〰〰!

っていう兄さんの台詞をお借りして叫びます。
ゼルダ黙示録!!!!!!!!!!!!!!たのっっっっっっし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゼルダ無双の仕様に段々慣れてきたんですけど、やっぱり奥底のシステムは無双!コーエーさんの無双システム!!!いいですね!本当良いバランスだと思います!

メインストーリーを一つ進めるごとに、キャラが強くなるミニクエというか素材調達とかがあって楽しいし、武器強化システムもいいね!スキル付与できるのがめちゃくちゃ悩む所ではあるけどレベル5ずつあがる瞬間の時に素材に使う最初のスキルが付与する感じだから上手い事調整が必要なんだなって言うの、プレイし始めて1週間後に分かるっていうね!笑

いやでも理解できたらこりゃまた楽しくて、何のスキルがベストなのか考えるの楽しいよね…とりあえず必殺ゲージが溜まりやすくなるスキルは絶対に必須かもしれん…パーセンテージも重ねがけ出来たらよかったのにな〜〜〜〜!

とりあえず相変わらずインパちんを愛用してお覚悟乱舞してますね…本当にゲージ溜まるの最速過ぎるからやめられねェんだよ…次にリンクはやっぱり使いやすいね…リンクだけ両手剣と槍と片手剣3種類使えちゃうからどれがいいのか分からん所…でも広範囲攻撃が出来る片手剣が早いし使いやすいからそれにしてるかなー( ˘ω˘ )

次はダルケル様とミファーちゃんが使いやすいかなとかいいつつも贔屓しちゃってリーバル様使ってる。遠くにいる敵をなぎ倒すのめっちゃいいんだけど逆に近場の敵に中々当たらなくてちょっと難儀してるわ。私の操作が酷いってのが大前提なんですけども!

ストーリー進めれば進める程必要素材とルピーが必要になっちゃって、でも推奨レベルとかがあるから使ってないキャラのレベル上げるのにもルピー必要になっちゃって、や〜〜〜やる事多すぎてたまらんですわ♡

あと何よりもね、やっぱブレワイで過去の話として語られてた所をリアルにプレイ出来てるのがいいよね…!う〜〜んやっぱ買ってよかったわ黙示録!まだ今ね、ゼルダ姫が力が覚醒しないよひんひん!って所だから早く進めてあげなくちゃね!

あ〜〜〜コーエーさん‥如く無双も作って〜〜〜〜〜(ジタバタ

うわーーーーーーー!!!!!

のぎさんが別班だったのか‥!うええええ全然分からなかったーーーー!私にとって難しい内容だけど難しいけど滅茶苦茶楽しい面白いワクワクする展開だからもう最後のあの登場でぞぞぞってなった…!さすがです堺さんの演技本当…二面性演技できるのすごい…

そしてトゥイtt…エックスのツイート見てたら松坂君の登場で「CMで驚きの白さやってんのにVIVANTじゃ全身真っ黒でオセロかよ」ってトゥイートに滅茶苦茶笑ったwwwww
本当毎週日曜日に開催される大喜利大会結構楽しみにしてますwwww

うわー今回もめっちゃ面白かったというか4話目にしてぐるんとストーリーが回ったな…きえええ来週も楽しみすぎる!

あ、ああああああああああ!?!?!?!??!?!

き、桐生一馬は……服部半蔵だったのか――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あーあーあーあー!言われたら確かに!確かにそんな声の出し方してたあーあーあーあー!!!!!

戦国無双はやってないんですけど無双OROCHIはやってたのでよく忍者繋がりで周泰と絡んでたんですよ!いやそれでもあんまり喋らないキャラだったから…あああこんな所でつながりが!
とっくの昔に出会っていたなんて…!

って事で初手から発狂してしまってすみません。どうも私です。
いやーもう末期なもので、ついに声優さん検索までしだしちゃった次第ですよええ。ええ。ええ。

まずは兄さんの声優さんをお調べさせて頂いたんですけどね、残念ながら私が今まで見てきたアニメとかゲームでピンとくるものがなかったの…ワンピは空島に出てくるヤマの声やってたのはびっくり…!でも全然くそう…ガンダムとか出てるみたいだけど分からなかったくそう…FF]でちょろっと出てるみたいだから、今度ゼルダ終わったらFF]買おう…もともと買うつもりだったし!←

いやでもね、とてもいいのを発見しまして、それは兄さんの声優さんのね(あえて名前は伏せます)ボイスサンプルがありまして、それが聞けちゃったのが最高の産物でした!いやもう声がどこをどうきいても0真島!!!!標準語の0真島で深夜に悶えまくりましたぐわあああ最高すぎる…!ボイスサンプル2の方はちょっとおふざけな台詞もあったりして、そこはちょっと標準語に戻ったいつものひょうきんな兄さんを聞いてる感じがしてすごい珍しいもの見たと思っていや最高やんって思った…まだ聞いてないゴロー・マジマファンのみんなは是非ボイスサンプルを聞きに行ってきて欲しい!いろんなものに目覚める!そしてあわよくば支部で待ってます!!!!!!!!!!!!!!!

いやもう兄さんのキャラがえげつなく強烈に強烈すぎて逆にメインキャラはるのが難しいとさえされてるのか!?いやでもいっぱい兄さんの声色んなアニメ、ゲーム、吹き替えで聞きたい…そう思いました。やっぱエエ声ですよ本当。兄さん声優ネタいいな…へへへ…新しい自分のシノギ的な。とある人から声が良いとスカウトされてお金いっぱいあげるからって事でいやいややった声優業がヒットしちゃうお話…へへ…誰か書いてくでよ…だのむよ…

とまぁそんな気持ちで続けて検索したのが桐生チャンの声優さんで冒頭に戻るってやつです。いやぁ…ちょっとOROCHI買い直そうかな…というか、これを機に戦国無双やるか…?
因みに桐生チャン、ドラクエ11のウルノーガやってるのは分かりました!プレイ中に気づきました!めちゃくちゃ感動しましたね…まさか世界破滅させようとしてる魔王が桐生ちゃんだったなんて…!感動したよね…!

如く7軸でさ、

「は〜〜…待ってる間なァんもでけへんし、……桐生ちゃんはおらんし、つまらんのぉ〜…はぁ〜〜〜〜…」
「それもう耳にタコが出来るぐらい聞いたっちゅーねん。いい加減切り替えろや。」
「まぁまぁ冴島さん、真島さんの気持ちはよく分かりますから。だから俺、少し考えたんですけど…」
「なんや、コレ。」
「ドラクエ…やな。」
「はい。最近発売されたみたいで。どうやら凄く好評みたいだったので。これなら時間も潰せるし、色々気が紛れていいんじゃないかなって。」
「か〜〜〜!なっついのぉ!最初にやったぐらいで後は全然知らんで。ほぉ、もう11まででとるんかいな。」
「グラフィックもだいぶ変わったもんやな。エエ時間つぶしになるんちゃうか?兄弟。」
「うむむ…喧嘩もでけへんし、大吾がせっかくプレゼントしてくれたからなァ…よっしゃ、ここはいっちょ、楽しんだろうやないかい!」
「ははは、喜んでもらえて良かったです。」

みたいな流れでドラクエ11することになって中盤辺りでウルノーガ出てきた時に声聞いて滅茶苦茶衝撃受けてくれる真島の兄さんを最高に見たい!

「へ、こ、この声…きる…きりゅ…きrrrrrrrrrrっりゅうううちゃんやァ!」

そっからウルノーガ(桐生ちゃん)に会いたくて俄然熱入れてドラクエやり込む兄さんが見たいし、一回目に勇者がウルノーガーに敗れるシーンは凄く喜んで「さっすが桐生ちゃんや!世界とってまうなんてごっついのぉ!」ってテンションマックスな兄さんが見たい。

その後時渡りで二回目のウルノーガ討伐した時に「桐生ちゃあああああんそんな…ごめん、ごめんやで桐生ちゃあああああああああん!!!!!!!!!」ってベロニカの時よりも盛大に泣きじゃくりながらウルノーガ倒す兄さん拝みたい。

そっから余計に桐生チャン不足になってしまって桐生シックになる兄さんが見たいです。ゲーム完全クリアした後すぐあの解散騒動があって、桐生ちゃんに会うっていう最高の流れでよくないですか?これ私しか分からない流れですねごめんなさい!でも書くね!←

実は桐生チャンも名を消した男になったんだけど、お金ないしなって事でちゃっかり声の仕事してウルノーガやったっていう設定だったらいいなって!


ね、ごめんなさいね一人で勝手に盛り上がってました。
終わります。寝ます。

こういう類まれなるオタクムーブは思い立ったが書き綴っとかないと黒歴史は残らないからね!(残すものでもない

通販のォ〰〰〰〰〰!!!!!!!!!!!!!ご注文〰〰〰〰〰!

いや完全に油断してました!!!!!!!!!!!
そうでした月日が変わっておりました8月でした!
そしてしょっぱなに注文頂いちゃった有難うございますゥウ〰〰〰〰!!!!!!!!!!!!!!

いやなんかもういよいよ、絶対なんか…疑っちゃうくらいの月一購入なんですけど…ディアゴステ〇ーニもびっくりの…。私の本あれですよ?何冊買ったら完成形とかじゃないですからね?付録が毎回違います!とかでもないですからね???何回かってもおんなじ内容のゾロル本ですよ!!!!!!!????

いやきっと偶々偶然月1で違う方が偶然にも購入して下さってると思うんですけどね!でもおかげ様でね本当、もう在庫がのこりわずかと言っていいぐらいの部数になってきてます本当ありがてぇ!丹精込めて梱包してお届けしますので届くまでお待ちくださいませませ!


H/K、ゼルダ黙示録、買いましたよ〜〜〜〜!ついにね!買っちゃいました!COW沢さんの実況で観たんですけどね、あれ意外となんかあんまり覚えてなくてwいや、要所要所は覚えてるんですけど深く細かい内容はSASUGANI忘れてたので丁度良かったです!

無双でおなじみのコーエーさんなんだけどなんというか中のシステムはしっかりゼルダみがつよくて、普通の無双より難しいね!
シーカーストーンシステムを上手く利用して敵の弱点をつくのがね、とっさの事で中々あわあわ阿波踊りしてしまうぐらいテンパる!笑

でも楽しいの!やっぱブレワイしたからね、ある程度のお話の内容とか分かるし、キャラもね、100年前の若かりしキャラ達が生きてて、動いててプレイできてるってのがもう感動でさ…ッ!

今まだ序盤も序盤だけど、当時COW沢さんも言ってたんだけど、お覚悟娘でおなじみのインパちゃんがつよつよなんだよね!つよつよってか操作しやすいってか一番っは必殺ゲージがめっちゃ溜まりやすいってのが凄い良すぎてリンクよりガンガン使っちゃってるっていうね。メイン火力になりそう。

やっぱ普通の無双と違って、黙示録って必殺技がないと厳しい場面がめっちゃあるのよ。まぁそこは、レベルシステムがあるから、レベルが上がって強くなればなんとかなるのかもしれないんだけどね。今んとこインパちゃん以外のキャラが中々ゲージが溜まらんけねーー…重宝しちゃうよねェ…50回くらいインパちゃんお覚悟してた。すぐお覚悟しちゃうからねうちのインパちゃんは。

元々無双(三國)大好きだったから、それにゼルダ要素プラスされてるのめちゃくちゃ今から楽しみです!スッパ様イケメン…!スッパ様どうなったんだっけ…?めっちゃ忘れたからしっかり自分でゲームしてプレイしてストーリーおっかけようと思います!ちっちゃい可愛い魔動機君の活躍もちゃんと見なくちゃね!

ひえええ今から楽しみ楽しみ!

↓の続き。

「あ〜〜…きるぅちゃん…きるぅ…」
「どうした兄さん。俺はここにいるぞ。秋山が用意してくれたキンキンに冷えたタオル、気持ちいいだろ?」
「うん。目ェんとことか冷えてめっちゃ気持ちええ…きるぅちゃん」
「俺の名前が上手く言えないくらいだいぶダウンしちまってるな。」
「うう…はぁ、…こんなん、見せた、ないのに…」
「兄さん…」
(だいぶメンタルも弱ってるな…こんな兄さん見るの初めてだ)

『東京〇〇区では熱中症で72人が死亡――』

「はえ――…やっぱりここ数日の暑さヤバかったですもんね‥死人が出ちゃいましたか…」
「俺…死ぬん…?」
「おい、秋山」
「わわっと。すみません!テレビ消しときます。あ、ポカリとか追加で置いときますんで。」
「ん?でかけるのか?」
「あー…花ちゃんから流石に仕事しろって言われてて…この炎天下の中出回りたくないですよ全く…留守番、任せちゃってもいいですか?」
「ああ。世話になってるし、それくらいは構わねェが…。」
「良かった。冷蔵庫にあるものとか必要なら食べ飲みしていいんで。それじゃあ、後よろしくお願いします。」
(真島さんを膝枕していちゃついてる二人の空間にこれ以上居られないっての。俺の方が熱中症になりそうだよ…)

――バタン

(二人きりになっちまったな…)
「兄さん。ポカリ飲むk」
「俺…このまま死ぬんかな…死んだらゾンビになって、きるちゃんと一緒にずっとおってもええ?」
「な、何弱気な事言ってんだ。アンタらしくもねェ。刺されても死なねぇヤツがこんな事で死ぬタマかよ。」
「…せや。せやなぁ」

――ぎゅう。

「な、に…兄さん!?」
「…気が滅入ると、なんや甘えたなってしもうて」
「ふ、ガキみてぇだな。」
「きるちゃんに甘えると落ち着くんやからしゃーないやん。」
「甘えたな兄さん、可愛いな。」
「アホぉ」
「ふふ、じゃあ…このまま甘やかしてやるぜ?」
「??」
「ポカリ、飲むか?」
「…、……飲まして。」
「分かった。」

「―――んっ」

――こく、こく

「ん、きるちゃん経由のぽかり、あま‥‥」
「特別仕様だからな」
「ヒヒ、なんやのソレ。変態親父やん」
「お、少し元気が出てきたか?」
「きりゅうちゃんのお陰でな。もっと欲しいんやけど?」
「ふ、しょうがねぇな…」
「ぽかり一本飲み切るまで、ちゃぁ〜んと最後まで看病したってや?桐生チャン。」



「や〜〜〜!世話んなったのぉ!金貸し!」
「真島さん、すっかり元気になられて。良かったです。」
「まだちぃ〜とばかし顔が熱いけどな、桐生ちゃんの手厚い看病のお陰で無事復活したわ!おおきに!」
「はは、手厚い看病…ですか。そりゃさぞかし、凄い、特効薬貰ったんでしょうねェ」
「ヒヒヒ、詳しく話そか?」
「いえ、遠慮しときます。こっちが熱中症になりそうなんで。」
「?どういう事だ?」
「いえ、何でもないです(面倒くさいなァもう!)」
「あ、せや秋山、今から桐生チャンと飯行くんやけどお前もどや?世話んなったし、奢ったるでぇ〜?」
「あーー…凄い嬉しいお誘いなんですけど、俺もちょっとアンタ等の熱に当てられちまって、今からたこ焼き食べたくなったんで…。」
「ほぉ……、そら、残念やわ。せいぜい楽しんでや。」
「はは、有難うございます。」
「ん?たこ焼き一人で食べるのか?だったら俺達も一緒にたこ焼き食べt」
「桐生ちゃん、野暮な事せんとこうや。」
「????どういう事だ???」
「ほんなら、礼はまた今度するわ。ほな桐生チャン行こか。」
「待て兄さん、一人たこ焼きはやっぱり寂しいんじゃないか?みんなで食べたほうが」

――バタン。

「いやぁ…元に戻った真島の察し能力の高さたるや、だね…はは、敵わないなァ…」

〜〜〜♪

「あ、もしもし。はい、今からそっちに向かいます。すみませんなんか急に…ちょっと熱にあてられてアンタに会いたくなっちゃって、ね。」



END


なにこれエンド。なんだこれエンド。

う〜〜〜〜ん

「きrrっりゅぅう〰〰〰チャァ〰〰〰ん!めっけたでェ〰〰!」
「げ、真島の兄さん…!こんな炎天下の中でもご苦労な事だな。」
「こんなごっつい暑さやからこそ桐生チャンへのアイも燃え上がるってモンやで!さ、喧嘩しよか桐生ちゃ…」
「‥‥ん?どうしたんだ?」
「…ん―――…?」
「?????」
(そういや兄さんさっきから顔色が悪い様な…)
「なんや急に構えたら体調悪なってきた…」
「…アンタこの炎天下の中ずっと外に居たのか?」
「うん。桐生ちゃん全然みつからんくてずっと走り回っとった。」
「飯は?水分取ったか?」
「飯は食欲無くて食べとらん。水分も今日はまだ――」

――ぴとっ

「な!なんやの!?」
「やっぱり顔が熱い!アンタ軽い熱中症なんじゃねぇか!?」
「…は!アホぬかせ!50も生きてきて一度もなった事のない俺が今更そんな…ううっ」
「バカヤロウここ最近の日本は気温がバカおかしいんだ!とにかくどこか店に入ろう。それから水分と塩分と――ええい!」

――がばっ!

「ひ、ヒィ!なにすんねん!お、降ろせ!」
「アンタもうフラフラなんだろ。ここで暴れると余計に体力遣ってきつくなるぜ?恥ずかしいなら顔うずめて隠しておけばいい。」
「‥なんやエラい慣れとるな。」
「…遥やアサガオに居た子たちがな。」
「なるほど。なら良かったわ。」
「え?」
「なんでもあらへん!ほら、さっさと連れていかんかい!」
「あ、ああ。少し揺れるぜ!」



「――で、なんでここなんですかねェ?いやまァ別にいいんですけどね?」
「すまねェ秋山。ここなら涼しいし、何か揃ってるんじゃねェかと。」
「(病院に行くっていう考えはそもそもないか)とりあえずゆっくりしてって下さいよ。こちらとしてもちょっと、いやかなり珍しい物見れたのでね。」
「…みせもんちゃうぞ金貸し。」
「ふふ、兄さん。とりあえず今はしっかり休んでくれ。体調が良くなったらちゃんと喧嘩しよう。」
「ヒヒ、約束やでェ?」

(見せつけちゃってまァ…真夏でもお熱い事でなによりですよ。)



------------

この前遊びに行ってから体調悪いってかなんか、調子でないというか気分悪いというか。熱こもってるというか。
そんな気持ちのまま数日経っちゃってうわあああああああああって気持ちを真桐…?桐真にぶつけました。
兄さん熱中症とかすぐなりそうなイメージなんだけどちがう?

ごっついのぅ…

ほんま!!!!!!!ごっついのぉおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!うわああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!

すみませんもう腐女子叫び散らかしていいですか?オッケーですか?ありがとうございますウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオん!!!!!!!!!!!

今宵は満月に遠吠える狼よりも叫ぶわ!!!!!!!腐女子叫ぶわ!!!!

あの、分かる人には分かるんですけど、好きなCPってあるじゃないですか。その中にもシンクロ度って自分の中にありますよね?例えばゾロルで言ったらすべてのゾロルが好き!ゾとルがいちゃいちゃしてるのが好き!同じコマに居るだけで幸せ!これは共通シンクロじゃないですか。

私が言いたいのはその中のさらに細かい部分ですよね。ゾロル好きだけど、ゾが圧倒的にルの事大好きで嫉妬深いゾロルが好きとか。逆にルがゾの事好きすぎてルゾロなんじゃないかと思わせるぐらいルがぐいぐいしちゃうゾロルが好きとか。そういうシンクロのやつです。ゾが常にクールでカッコよくてルがとにかく可愛くてのゾロルじゃないとイヤとか。そういう細かい所のCPのこだわりとか絶対あると思うんですよ(ここまで早口…いや、剃口

そのシンクロ率100%のCPを描いてくれる絵師様、書き手様に会えた時の胸の震え、高鳴り、動機息切れ、はんぱなくないですかって話ですよ!!!!!!!!!!!!(どーーーーーーーーーーん

真桐でそれに出会ってしまった私はもはやラッキーガール24時間シンデレラな気持ちです!まぁずっと前からストーカーの如くチェックさせて頂いてるんですけどね…

もう私が理想とする真桐シンクロ100%なんです…きるちゃんが常にいつだってゴロちゃんに胸がどきどきしてて好きィ…!ってなってるときめいてる真桐、それでいて56ちゃんをえげつないくらいにカッコよく描いてくれる神絵師…それでいて文章までも嗜んでいらっしゃる神書き手師…!神って居たんですね…ガン・フォールもびっくり…いやもう本当、ほんとに最高なんですよ…イラストはもちろんの事最高なんですけど、漫画の内容も起承転結持って行き方、雰囲気の出し方、顔の表現最高すぎて、きるちゃんが兄さんのカッコよさにきゅんきゅんしてると同時に私もきゅんきゅんしてます。

そして漫画をそのままに文章能力も最高なんですよ。文字の書き方も好き好みあると思うんですけど、凄く分かりやすいですし、読み手の気持ちに寄り添って書いてくれてるし、真桐で愛が溢れてるんですよね…漫画も最高なのに文章まで好きすぎるの気持ち良すぎだろ!!!!!!!って心の中の私のワッカさんが叫んでました。いい声で。

分かりますか?本当にいい作品に出会えた時ってなんか鳩尾のところかな?そこら辺がなんかぎゅううううってなりません?ぎゅうううっとかぐうううううっとか、なんか凄くなりません?なりますよね????それなんすよ…もう…

更に最高なのが小説の内容がもうスーパースペシャルダイナミックてんこ盛りマシマシなボリューミーなんですよ…。10万文字以上の…最初から最後までずっとぎゅんぎゅんしっぱなしの真桐小説…最初初めて見る文字数に目を疑いましたけど…気が付いたらペロンチョヘペトナスでしたよ…

ハリポタを初めて読んだ時を思い出した。あんな分厚い本よく読めるなすげぇな!みたいな気持ちで読み始めたら気づいたら終わってたっていうね。

惹きつける文章、ドストライクな内容、溢れんばかりの真桐愛…素晴らしすぎる作品って10万文字以上でもペロリなんだなって思いました。私どちらかと言うと文章あまり読めない人なんですけど、いやすごいな…スゲーナスゴイデス。本当に上手れてきてくださり有難うございますって気持ちでした…。生きてるうちに出会えてよかった…。心からそう思えました。ずっとにやけてましたへへへ。途中までクソカッコいいでしかなかった兄さんが途中で24時間シンデレラ歌う所はニヤケがとまらず深夜に声だしてニヤケ声だしちゃいました初めてのキモオタムーブ。本当の私デビュー。本当にありがとうございます!!!!!!!!

有難い事にまだ何作かあるので大切に、大切に読んで真桐を大切にしたいと思います…てぇてぇ…TT…

この溢れんばかりの感想を!!!!!!!ご本人様に伝えられないこの想い!!!!!!!!!!察して下さい!!!!シャイなんです!!!!!!!!!!!なのでここにぶちまかしておきます!!!幸せならいいやを歌うごろちゃんの様に!!!!!!!!!!

今後もそっと応援させて頂きます…素敵な真桐をいつもありがとうございます…は〜〜〜ふせりんちょふせりんちょ。

なつ、しようぜ!

なんかこのフレーズあったよね?なんっけ?
まぁよいわ!みんなぁ〜〜〜夏、やってる?
なんか梅雨あけちゃったらしいじゃん?

一昨日は友達とお昼にティーパーティーする予定だったから外でたら夏の日差しさんっさんの真夏日よりだったのに、いざバス乗って目的地に近づいてき始めたら急に雨が降り始めちゃった毎レボリューション、どうも雨女です☆

雨女って自覚し始めてからより一層私が出かける日なんか…雨降ってて…やだ…私いつの間にこんな力…これが、自覚したものに課せられた定め…運命の、チカラ…

なんてまじでたまったもんじゃねぇんですけど。いやそれにしても本当あっついね!外出たらまじで玉のような汗!普段まじで昼からおでかけなぞしないからまじでね。皆さんは熱中症とか気を付けて下さいね。今年の夏はなんか違ェぞ!

昨日の今日で寝起きから顔暑かったもんね…ちょっと頭痛もあったし。来月は久々に夏祭り行くか〜って友達と予定立ててるけど、夏祭り楽しみだけど怖いねw冷やしパインとたこ焼きと焼きそばと箸にお好み焼きぶっさしたみたいなやつは食べて帰りたい!花火とか見れたらいいけどなァ( ˘ω˘ )

また後輩ちゃん達と9月の駄規模な屋台祭りにも行きたいしなぁ( ˘ω˘ )日にちが合えば誘ってみようかな…ドキソワ

あああ…てか…ユナイテッドシネマのカード更新でもらった1000円映画観賞券…使えずに持ち腐れちゃったなァ…もったいない(´;ω;`)

何か見ようかなとか思ったけどむしろ私が見たいのが8月にありすぎるからなぁ…


は〜〜〜〜真桐摂取してねまひゅ( ˘ω˘ )←
龍秋の需要も私にはありすぎるのでもっと増えますように…

ううう〜む。

最近の移動時の曲はすべて如くのキャラソン聞いてます。でおなじみの私です。

ふと思ったんやけども、私みたいに如くゲームしたくても、お金が無くてプレ4とかプレ5が買えない人とかいるわけで。今はね、許されてるのか許されてないのか分かんないけど、ようつべでシリーズごとのムービー集みたいなのがあって事の顛末を分かりやすく動画にしてくれてるやつもありますけど、

漫画ってないのかなと?桐生さんが主人公の。軽く検索して調べてみたけど神室町を舞台にした如くシリーズの別主人公の漫画はあるみたいなんだよなぁ…

極0〜7までのお話を〇〇編とかで分けて何十年かけてでもいいからお話に沿った公式漫画とか、連載したらめちゃくちゃ売れると思うんだけどなぁ…?やっぱ難しいのかなそういうのって( ˘ω˘ )ドラクエとかゲームを漫画にしてるのいっぱいあるから如くもいけるのではと安直に考えてしまったんだけど厳しいのかァ…

やっぱイメージとかあるからかなぁ?真島の兄さんはゲームのまんまイケオジで描いてほしいもんなァ…過激派が過激になっちゃう案件かも…いやでも漫画も絶対みんなカッコいいよォ…兄さんの黒スーツ姿で「アホくさ」のシーンを漫画で是非拝みたい…拝ませて欲しい…頼むゥ…(土下座拝み

勿論内容は真面目シーンのね、メインストーリーを順に追って描いてほしいんだけど、一区切りついたら銀魂みたいに人気なサブストーリー何個か抜粋してギャグ回みたいな漫画も間に描いてほしい願望w

いやでも内容が膨大すぎるかぁ〜〜〜…うわああでも超絶漫画読みてぇ〜〜〜〜月刊で連載してほしい〜〜〜〜〜!

っていう妄想をここ最近ずっと悶々としてる私です( ˘ω˘ )

は〜〜〜〜兄さん、罪…つら…


あ、ポケモンスリープ始めました(唐突

オクトラ2章

クリアしました( ˘ω˘ )
いやまぁ〜〜〜〜レベル100なんでね、ここら辺はサクサクしとかないといけないですよね…今後がめちゃくちゃ怖いですけど、とりあえず武器を強くしなくてはという気持ち…!

そしてこっちの世界はオクトラ2の世界だったんですね!ははーん!章ごとにオクトラ2のキャラのゆかりの地に赴いてキャラと絡んでいく感じ、とても好きです!そしてガチャが当たらない…ッ!くうう…ッ!

でもまだ実装はされてないけど3章は…3章は…!中井さんヴォイスのキャラが出るんですゥ!!!!!!!!!!!!!

いなせなカウボーイダンディズムフェイスキャラですよ…いなせの意味しらんけど。
オクトラシリーズ超絶有名声優さんめっちゃつかってるからアプリでいつか出てきてはくれないであろうかとドキドキしてたらまさかのパッケージ版オクトラ2公式キャラに抜擢していらっしゃったとは…!最高じゃん!さっすがでひゅ!

まだオクトラ2をやってないヤツだけど…3章で中井キャラは絶対に欲しい…!なんとかして手に入れたい…!私と共に冒険してくれぇ…!

とりあえず地道なルビー集めをしたいと思いまひゅ…待っててね中井キャラ!(名前で呼んでやれ
NEW ENTRIES
いやー、やっぱ…(06.25)
(untitled)(06.14)
うぐ…うぐぐうううううう(05.28)
ああああああアカン〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!(05.17)
え、えじゅがのーるうぅううう!!!!!!!!!(04.17)
うへへ(04.17)
腐女子を腐女子にさせない漫画。(04.16)
ぽきもぉんってすげぇよなァ…(04.13)
果てしなくハチャメチャな夢(04.12)
ああああ〜〜〜〜(03.14)
TAGS
ASL しん風 ゲーム感想 サンウソ ゾロとお酒企画 ゾロル ネタ ボーまさ ミニ小説 メモ 死神とおれ
ARCHIVES
RSS
RSS