落とし穴/真桐台詞

「はァ…」
「?どないしたんや桐生ちゃんでっかい溜息なんか吐いて」
「いや、なんだ‥‥その‥‥」
「なんや煮え切らんなァ桐生ちゃんらしくないで?言いたい事ははっきりいいや!」
「う……、……俺は、兄さんの事が好き過ぎるなァ…と。」
「はひ?」


チュン、チュンチュン


「兄さん、顔が真っ赤だぜ?」
「おっおどれがそうさせたんじゃボケェ!なんや急にそないな…いくら俺かて対処できひんでホンマ…(桐生ちゃん怖いわ…)」
「ふふ、悪いな。だが兄さんに会う度そう思ってしまって。」
「………どど、どうしたんや桐生チャンほんま…今までそないな素直な言葉言ってこんかったやん…」
「言われてねェからな。今回はつい溜息が出ちまったからそういう空気になっちまったってだけで。俺はいつもそう思ってるぜ兄さん。」
「調子狂うで…」
「――兄さんは、落とし穴だな。」
「はァ?どういうこっちゃ。」
「んー、なんて説明すればいいか…。気づいたら穴に落ちて兄さんに抱きとめられてる感じかな?」
「それってつまりは一目ぼれっちゅう事か?」
「いや、一目では惚れてねェからそれは違うな。」
「なんやねん〰〰」
「…普通に接してたのにある時急に落ちたんだよ。うん。ストンってな。急に『あ、俺は兄さんが好きだ』ってな。それがまるで落とし穴みてぇだなって。」
「――どんぐらい?」
「ん?」
「その穴は、どんぐらいの深さなんや?」
「……深くて、長くて、未だに掘り下げられてるよ。アンタに。」
「ヒヒッそうかァ〰。ま、得意やからなァ〰〰"掘る"の。」
「はは、真島建設もだてじゃねぇな。」
「そ、そやな〰〰(渾身の下ネタを天然でかわされた…やと…)」
「アンタとずっとに居続ける限り、俺は脱出できそうにねェな。」
「…脱出したいんか?」
「今んとこは、落されちまった穴の居心地がいいんでね。」
「今んとこは?」

「公衆の面前で下ネタ言いまくるようなおっさんになっちまったら愛想つかして穴ごとぶっ壊しちまうかもな。って事だよ。」
「な…!桐生ちゃん…堪忍やで〰〰!」




私の兄さんへの沼り方がエスカレーター式ではなくて落とし穴方式だった為それを桐生さんにあてがったネタ( ˘ω˘ )

徐々にエスカレーターで登って行ってその先に兄さんが両手広げて「こっちやで〜ようこそ真島沼へ〜」「はいいらっしゃいました兄さん〜」って抱きとめてお出迎え方式じゃなくて。

なんとなく歩いてた道に急に穴空いてヒュゥゥウウウウウウンって落ちてって「ナニコレナニコレどうなっちゃってんのうわああああああ!!!!!」ってパニくりながら落ちていった先にズゥゥンって兄さんに抱き留められてて「よう来たな。真島沼へ」「ン゛好ぎィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」ってなる感じ。真島式落とし穴。


絶対私だけじゃない。私だけじゃないはずなんだ。
気づいたら絶対落されてんだって!!!!!!!!!!!!!!!!

今日も気づいたら仕事しながら1時間超えの真島の兄さんの生い立ち動画をずっと見てた

ごわ゛い゛…………ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

やりおりますわ…!

如6を観終わって完全ロスト気味でしたが(深刻な兄さん不足)
ざあさんはやっぱり動画の持って行き方がお上手ですわ…

次の実況が🐍の命の続編を持ってきてくださるなんて…

か、神〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

「どう最近」でお馴染みで大好きだったこの実況シリーズの続きをロスト状態で持ってきてくださるざあさん…!視聴者の事分かりすぎてて本当…ッ!

また生きがいが増えました毎日が楽しみだぜへへへ…

久々の5連勤中だからね、癒しと生きがいを見つけないとやる気がね…
社会人の方は月〜金まで普通に5連勤をこなしてるから本当凄い…日々お疲れ様です…!

私もこの5連勤が終わったら初めての2連休だからめちゃくちゃ楽しみ…!すごい社会人みたいな事してる…ヤダ…////

ミニオンの映画を観に行くか、モンハンしまくるしかない二連休になりそうですかしこかしこ!

感謝感謝感謝大感謝!

いや〜〜〜…ちょこちょことね、私が去年ようやっと描き上げましたゾロル本の後編のね通販を注文して下さる方がいらっしゃいまして本当に有難い限りだなと日々大感謝しております。

Twitterもやむを得ず消してしまい、お礼を言う場所がここしかないのでここで改めて感謝を述べさせていただきたいなと思っております次第でございますで候。

去年通販開始したのに開始してすぐ此方の諸事情で通販閉じてしまって、今年の7月にようやっと再開出来たんですけど、待っててくださってた方がいらっしゃったこと本当嬉しく思います。

こんだけまってこのクオリティかよwwwwwwって感じなご本かもしれませんけども!お値段こんだけとっといてこれかよwwwwwって感じなご本かもしれませんけども!頑張ってゾロル脳みそ120%フル稼働させた本なので、「努力金額」という事でここはひとつ、多めにみて…いや、温かい目で見て頂けたら嬉しいです〜〜!

本当ありがたい事にメッセも頂けたりして描いてよかったなって心底思っております。自分の本が出せて、買ってもらって読んでもらえてそれで感想まで頂けるって中々こんな贅沢フルコースないですよね…!

ただ私が言うのもアレですけど、買う時はまっじっで自分のお財布と相談して買って価値があるものなのか、自分が損するのか得するのかをサンプル等みて決めて下さいね!本当に!いや私としては頑張ってゾロルゾロルしてる本描いてるんですけどね!2,3回読んだらなんか味が出てくるゾロル本となっておりますからね!ええ、ええ!個人の感覚ですからね!ええ!ええ!!

今度本出すときはちゃんと「薄い本」として手に取りやすい本にしたいなーと思ってるけどいかんせん気づいたらページ数が増えちゃってるからそこをなんとかどうにかしたいですね今後の課題…漫画構成を上手くしてもうちょいクオリティ上げたいですね〜〜( ˘ω˘ )

いや〜〜とにもかくにも!改めまして通販ご利用して下さいました皆々様本当にありがとうございますという感謝のお伝えでございまーした!

は〜〜〜〜〜〜

仕事終わってまたイツメンで狩り手伝ってもろてた〜〜〜〜!
でも早速使ったぜ野良申請!

結構頻繁に参加してくれるから4人で狩れて楽しかった…!
試しにやってみるもんやな…!
あとはカイイカ周回か…頑張ろう…!
あとナルハタタタタタヒメは本当、面倒くさい…ッ!

そっからひと狩りいったん中断して、2時間くらい、今後出るポケモン、スカーレットバイオレットどっちかう?から始まり御三家どれにする?議論で語り合ってたww

トゥイッターやってた時もフォロワーさんが「猫がムキムキになりませんように…」って言ってたんだけど友達もそれ懸念しててやっぱ思う事は一緒なんやな〜〜〜って思った( ˘ω˘ )
猫はムキムキになりがちやもんな…

いや〜私はクワッス一択でいくけどね!絶対最終進化系統でグレてくれる事を祈る…!グレなんとかって名前つくんじゃないかともくろんでいるよ…!グレてくれたら私の性癖ドンピシャだよ!
ガッチガチのリーゼントで学ランみたいなエリたてて、足はボンタンみたいな形になっててグラサンっぽいのつけてたら最高!

ゴースト、水タイプとかでいいんじゃん?かっこいいじゃん〜〜!

クワッスが真面目ポケモンだから二段階目進化の時にちょっとバカになって欲しいけどな( ˘ω˘ )それかそのままがり勉見た目になる感じとかね!そっから受験失敗してグレるっていう設定の進化系統でお願いしたいな…!

いや〜楽しみ楽しみ…!

は〜〜〜〜〜〜すげー身の無い会話してんなぁwwww

終わってしまった……

生きがいだった如くの実況が終わってしまった…
なんだか途中の広瀬の親分との戦闘や染谷の何だかんだ娘と元妻を大事にして自分の命を引き換えに家族を守るシーンが濃すぎて

最後のラスボスがあっさりだった感じはあったりはするんですけど( ˘ω˘ )

でもこれにて桐生さんの最後のシリーズが終わったんですねぇ…
ざあさんが「5910を取り扱ってる作品はハッピーエンドにならない」って言ってましたけど、まさしく如くも中々みーんなハッピーエンドって感じには、なりませんでしたねぇ…

いやでも敵は多けれどそれでも神室町に愛された、いや…どこにいっても愛された桐生さんも幸せになって欲しかったなぁと…最後の背中が寂しすぎるってばよぉ(´;ω;`)

アサガオや遥ファミリーとは今生の別れなのかなぁ…は〜〜〜7でどうにかなってくれてないかなぁ?????????

ざあさんの実況、待ってます…!

てかね、桐生さん最後のシリーズだからこそ…だからこそォ…真島の兄さんいっぱい出して欲しかった…ッ最初の10秒とエンディング後のムービーにしか出てきてないとかそりゃないよォ!

あたしゃ桐生さんがピンチの時になんやかんやで助けに来てくれるもんやと…ッ!
0でいっぱいご活躍したけどさ、桐生さんと真島の兄さんは対だからさ、ラストも出したってぇなぁ〜〜〜〜って心底思ったのが正直なところでしたby真島推し

あと秋山さんも最後まで参加させて欲しかったなァ…

でも大丈夫、私にはピクシブがあるゥ!!!(ばばん

常日頃から漁らせて頂いてもろてますが、より一層漁らせて頂きますぅ…

でた…

玉じゃなくてテンリンだった…でもでた…

でも…10時間経ってた…
嘘じゃん…

もうそんな狩ったの…?怖い…
とりあえず寝よ…

ソロはやっぱ時間かかるなー…かといってノラを雇うのもなんか怖いというかなんというか…ビビリだからなんか言われるんじゃないかってびくびくしちゃうよ〜〜!

たまーーーーーーーーーー!!!!!

ぎゃひーーーー!
畜生リオレウスの玉がぜんぜん手に入らないやんけーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!

ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マスターランク

いやはや、先週から友達かりだして狩りを手伝ってもろてるんですけども( ˘ω˘ )

一応ラスボス?を倒して無事エンディングまで行けまして現在MRが12になりまして、カイイカという存在のモンスターまで出てきておりましててんやわんやな状況になっておりますどうも私です。(どどん

いや友達がもうMR100以上でつよつよだからそれだけでクエスト進めてっちゃったから私の装備とか武器が全然MR12に対して追い付いてないのよ。強さが!

動画とか色々見ながらやってるけど動画の人も友達も口をそろえて言うのが「マジで装備はちゃんと強化しとけ」でした( ˘ω˘ )
武器は後でなんとでもなるからとりあえず装備ガッチガチに固めとけと…。

やるしかねぇか…!
面白くなってきやがったぜ!ひゅう〜!

あにわ゛ん…ッ!!!!!!!!!!!

いや〰〰…先週からあにわんがウタ編になってて、昨日今日と連続でウタ編のアニワンを観たんですけども…。

まず先週のあにわんね。
なんだろう、ウタ編だーーー!って思って観てるんです。観てるんですけど、なんか?なんだろう…なんか、話が凄いとびとびというかなんだろう…集中して見れなかったって言うのが正直な感想でした。ええ。あれー私だけかな…?

なんか作画もシーンによって絵柄が違ったりバラバラだったり、話も繋がってない?と言ったら言い過ぎカモなんですけどあれ〰〰?って感覚でみちゃいましたすみません💦

きっとアニメーターさんもお忙しいですし大変だったんだろうなという気持ちで観ちゃいましたごべんだざい…!
でも子供ルフィの傷がないのが凄く新鮮、かつ初手の「ばきゅーん!ばきゅーん!」でもう可愛すぎてやられましたあうあうちっちゃな頃から可愛すぎでは?もう覇王色まとってんじゃんさっすがーー!

そしてウタちゃんの出会いね。この頃から歌が抜群に上手い、そしてシャンクス大好きウタちゃんが可愛くて!ルフィ相手だと年相応の子供っぽい姿もあってそこがまた良かったなー!

でも話があんまり入ってこなかった今週のアニワンもこんな感じだとどうしようって思ってた矢先の今回のアニワン

うって変わっての神作画だったビビり散らかした…
話もしっかり繋がっててしっかりしてて演出も最高だった最高オブ最高ずっと集中して見れましたし作画がずっと綺麗で表情も豊かに再現して下さっててコレコレ!これだよこれェ!!!!!まってたーーー!って脳内の私が大歓喜してました…!

ウタちゃんが居なくなってシャンクスに詰め寄るルフィの号泣シーンで涙ボロッボロこぼすルフィに胸が締め付けられるしもうなにより田中さんの演技が神すぎてうう…ッ

ベン・ベックマンとルフィのやりとりも私大好きでさ…そう、ベン・ベックマンはこれだよこれ…!このクールでかっこよくてシャンクスを支える副船長これこそがベンベックマン…!

先週のアニワンのベン・ベックマンなんかキャラが崩壊してて「あ、あれ…?そう言うギャグ寄り路線でしたっけベン・ベックマン…?」って思った記憶があるんですけど(それもまた面白くて好きなんですけど)最高にクールだった…!

そしてその後山賊に襲われてルフィボコボコになりながら泣いてる時にタバコ投げるだけで助けるベン・ベックマンの登場に「ベン・ベックマン〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!」って心の中でめちゃ叫んで、そのあとルフィをおんぶするベン・ベックマンにときめきが止まらなかったナニコレめちゃくちゃレア過ぎるシーンなんだけどうわああああベン・ベックマン〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

その後ルフィがベン・ベックマンに頭ぐりぐりして「おれっつよくなりたい…ッ!」ってなきじゃくるシーンと演出に私もガチで号泣したわあああああああ歳取ると涙腺ゆるっっっゆるなのうわあああああああベン・ベックマン〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!

このシーン私が一番好きなシーンでした本当最高です有難うございます…ッ!

そしてベルメールさんとかメリーさんとかくいなとか懐かしのキャラが出てきてそこもまた最高の演出だし、アイキャッチも昔の出しくぅ〜〜〜憎い演出しやがるぜェ!

は〜〜〜でもウタちゃんが船を降りたのはなんかあったんだね…エイジアって所がウタちゃんのふるさとなのか…なんなのか…うわああ来週がめちゃくちゃ楽しみ…そっからREDにつながるのかうっひょ〜〜〜!早く見たい〜〜〜!

友達と9月に観に行く予定立てれたからそれを生きがいにお仕事頑張る!

絶対泣くよ私…w

とにもかくにもベン・ベックマン最高だった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もしや…?

いやなんかさ、ここ最近ありがたい事に支部のね、ワンピの過去作品のいいねとかを沢山つけて頂けてめちゃくちゃありがたいなって思ってるんですけどね!本当ありがとうございますなんですけどね?

もしや?もしや?フィルムレッドの影響かな…?とか???
そいでゾロルとサンウソのいいねが増えてるって事は???

もしや?もしや?フィルムレッドに貴重なゾロルとサンウソシーンがあるのでは!?!?!?!?!??!

それでちょっとぞるさう人口がふえたのでは!?!?!?!?!??!

と、勝手に思ってるんだけどどう!?どうなの!?
全然見れてないから分かんない!

えーーーそうだったらいいのになーーー↑↑↑
そうだったらいいのになーーー↓↓↓


期待高まるな…!
NEW ENTRIES
いやー、やっぱ…(06.25)
(untitled)(06.14)
うぐ…うぐぐうううううう(05.28)
ああああああアカン〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!(05.17)
え、えじゅがのーるうぅううう!!!!!!!!!(04.17)
うへへ(04.17)
腐女子を腐女子にさせない漫画。(04.16)
ぽきもぉんってすげぇよなァ…(04.13)
果てしなくハチャメチャな夢(04.12)
ああああ〜〜〜〜(03.14)
TAGS
ASL しん風 ゲーム感想 サンウソ ゾロとお酒企画 ゾロル ネタ ボーまさ ミニ小説 メモ 死神とおれ
ARCHIVES
RSS
RSS