ゾッ!ゾッ!ゾッ!最高だゾッ!

ブレワイに命捧げすぎて寝不足、だがそれがいい私です。(ドンドン!

いや〜〜〜〜今日こそメインをすすめるゾッ!って思って向かってるとコログ見つけたりほこらの反応があったりしたらそっち探したりしちゃうから結局メインにいかない、でお馴染みの私だよ!だけどブレワイ始めて11日目にしてやっとゾーラのミファー編をクリアしました!

ライネルの雷の矢を20本用意しなきゃいけないイベントがあるんだけど私既に98本くらい持って挑んでた初心者猛者だったww「矢が足りなくなった時に行けばいいゾッ!」って言われちゃった!先回りして申し訳ないゾッ!

ほこらも60ヵ所行ってるんだけど、ハートの器よりも頑張りゲージが大事だと思って全部ついやしたからそんなに増やしてなくて、戦闘能力5の私がルッタのボスに挑むのは結構苦戦したゾッ!ごり押ししたけどね!上手くジャンプ回避とかジャスガとか横跳びとかでラッシュが出来たらいいんだけどとっさの出来事に対応できないラインキング第一位に君臨する私にとってはそれは無理な事なのよ!だからごり押しごり押しごり押しの極みで物理で殴った頑張った!料理めっちゃ減った…また作らないとな…( ˘ω˘ )

いやでもやっぱりゼルダと言ったら謎解きでさ、ルッタの謎解きにめっちゃ時間かかったけどめっちゃ楽しい〜〜〜!ゼルダ脳になっちゃう〜〜〜!極力…極力ね、攻略は見ないようにしてて自力で解きたいから頑張ってるけど、分かったとのスッキリ感半端ないよね〜〜〜これだからゼルダは!すごい!

(鹿の乗り方だけ攻略見ちゃったごめんね)

とりあえず滝のぼりが出来る様になったからこれでまたみつかるほこらがあるな!ミニクエもあるからそれもこなさないとだし防具も強化したいし、アルバム図鑑も完成させたいしやることい〜〜〜〜ぱいだゾッ!

そしてシド王子のキャラがとても純粋でただただ好いやつで好きだゾッ!きん〇くんみたいなハッ!が好きww
そしてミファーちゃんが可愛い…可愛くてもう切なくて‥魂を解放させられて良かったけどうあああ一緒に冒険したかったな…リンリンを一途に思う儚げな少女…もっと一緒に居たかっただろうにな…

ううう…ミファたんの意思を受け継いでワイは次の冒険へと進めるぞ!その前にほこら探索するからまたメインは先だけどな!(どんどん!

た、たのしいいいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!

今更に神ゲーオブザ神ゲーであるswitch界においての原点にして頂点であるブレスオブザワイルドをプレイして5日経とうとしております。

プレイした感想。だのじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいやばいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい沼ぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ時間が溶けるぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!

です。(どんどん


いや実況で見る楽しさと実際にやってみる楽しさ、全然違うんだなって。実況では見えなかった、伝えたくても伝えきれなかった盛りだくさんの楽しさがふんだんにありまくって…!もうどっから何を進めればいいかありすぎて分からん!

大好物がいっぱいあってどっから手をつけていいか分からん状態!

今までなんでやってこなかったんだ神ゲーランキング堂々TOP10入りですよ!本当やらず嫌いの天邪鬼で申し訳なかった…!
オススメしてくれたトゥイッターのフォロワーさんに今更ながらに感謝を述べたい。オススメしてくれてありがとう、と。お勧めされてからだいぶ経っちゃったけど。今なら熱く語れるよ…!

だがしかし私まだストーリー進めてなくて地図の開放優先とほこら攻略優先でやっちゃってるからそんなに熱く語れないけどww

だいぶ地図解放したけどいまだ初期装備でそろそろ強くしたいんだけど、ほこらとかの宝箱で装備品出てきたらなんか買うの勿体ないよなとか思ってて全然買えずにいるドケチはきっと私だけじゃないはず…!

メインストーリー進めたらなんか貰えそうな気はするけどね!もちっと出来るとこまで探索しようかな!探索が楽しい!ほこらm付けた時の喜びすごい!がんばりゲージをとるかライフを増やすか悩む!何回も死ぬけど中ボス倒せたときの喜びヤバイ!これswitchの初ソフトとは思えないクオリティだよなあほんと…無限の自由な可能性…ほあ…

私もう30時間ぐらいプレイしてると思うんだけど100分の10も行ってないと思うんだよね…www本当膨大!でも終わらせないと次の黙示録にいけないから楽しみながらプレイしたいと思います!

今日から二連休だからね!ふふふ!ひーきーこーもーるーぞ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

勘弁の助丸。

いやちょっと聞いてくれよ…この暖かくなってきた頃に出てくるお悩みでお馴染みの事件が起きちゃったんだよ…

それはもう仕事終わって深夜、イツメンでオンライン麻雀ゲームやって楽しんでた頃でしたよ…多分深夜4時過ぎくらい。

わちゃわちゃ話しながらゲームしてたら私の目の前に何かが高速で通り過ぎたんだよね…そしてソイツはすぐ隣にあった壁にピタリとくっついたのさ。

分かるよね?もう分かるよね?そう…!!!!!!!


アブゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

成人しているであろうアブが私の目の前を通り!30センチもない距離にある壁にくっついてじっとしてらっしゃるうううう!

可愛い女子だったらきゃあああとか言えたら良かったんだけどね。深夜4時だし、ご近所迷惑になっちゃうから「わわわ!」ですよ。じぇじぇじぇ。

でも内心めっちゃパニック!いやまぁGと比べたらさ、アブなんて大したもんじゃないけど、でも放置もしてらんないのよ。アブも噛まれたら痛いって聞くし。アブさんだって生きてるけど、私だって心安らかな生活ライフ送りたいの。でもあなたすぐ飛び回るし、噛まれたら痛いしいつ襲ってくるかわかんないから。ここはしょうがないの。お殺生させて頂きます。

とりあえずディスコ越しで心配してくれてるイツメンにアブの写真撮って送ってあげた(やめて差し上げろ

いや〜〜〜でもこんな時でもやっぱり頼りになるのがゴキジェッ〇だね!凄い!めちゃくちゃ噴射したらビタッって固まってポトッって落ちた…凄い…Gより即効性だった。

ティッシュにくるんでその上からテープでぐるぐるにして埋葬させて頂きましたけど…。お前も人間界の領地に入らなければ、自然界で悠々自適な人生をたどっていたかもしれないのに…。来世でしっかり語り継いでくれよ。バグズライフ…

折角風呂入ったのに冷や汗めっちゃ出たわww
いつの日かの深夜に突如として私の部屋に現れたセミ爆弾との闘いを思い出したな…田舎育ちだけどさすがにもう苦手苦手無理無理。バグズライフの世界で一生懸命生きて欲しい。ニンゲンニ カカワルナ

皆さんもこれからの季節は是非一本!ゴキ〇ェット!

アオハルじゃん…

下の階からギターの音が聞こえるわ…歌ってるから練習かな?
それとも配信してるのかしら?

いいねぇ…青春だねぇ( ˘ω˘ )ここから大きくなってくれよ!
夢にときめけ!明日にきらめけ!

でもね、今23時…私は上の階だから全然問題ないんだけど、これ両隣の部屋の人辛いんじゃないか????wwwww

夢にときめけ!明日にきらめけ!!!!!!!!!!!

成り上がりィ!

いや〜〜サブスク入ってずぶずぶにアニメめちゃくちゃ見始めてる私です。観始めると一気に観たくなるから本当一気見最高だよね…

そいで今回みたのは気になってた盾の勇者の成り上がりなんですけど。後輩ちゃんが凄く凄くオススメしてて気になってたからこの機会に見ようと思って観ました!
いや〜〜〜…こんっっっっっっっなに悪役が超絶胸糞キャラなの初めて見るくらいマジで悪役がしっかり胸糞悪役してくれててハラショーだった。

異世界転生物って基本そんなね、悪役だけどそんな見てる視聴者が殺意覚えるぐらいの悪役とかは居ないイメージだったんですよね。今までの悪役が「悪役」だったら今回の悪役は「極悪SSR」って感じ。本当観れば見るほど殺意がうわあああああコナクソォオオ!って感じで主人公が本当に可愛そう過ぎて…!てか盾の勇者以外に呼ばれた勇者3人が本当むかつくっていうか…!いやまぁ剣と弓はまぁ、そんなに怒りはないけどむかつくとして、特に槍が本当に!自分都合主義の無能ロリコン野郎すぎて行動する度喋る度にもう嫌いすぎて嫌いすぎてうわあああああ!(発狂)そりゃ主人公も速攻闇落ちするわ!せざるをえないわ!というかすべての元凶のマインがそいつと一緒のパーティーで王様とタッグ組んで盾の勇者陥れてる様が本当にブチ●したくなるぐらいむかついてこんな感情現代じゃなかなかできないからアニメの力ってすげェ!

まぁでもお約束な感じで最後の最後は和解して悪役も悪役で何か正義じみた信念があっての行動だったのかなとか。前の盾の勇者が国を滅ぼしたとかそんなんかなとか思ったけど最後の最後までただのクソ二人だったわ!王様はなんか過去的な事あったかもしれんけど、それでも尚文には関係ないしただの八つ当たりというか酷いとばっちりだし最悪だし!マインは最後の最後までクソザコビ●チだったし、尚文のおかげで極刑免れたくせに感謝もせずにまた殺そうとするしなんなのオマエラまじで‥‥!お前ら人間じゃねェ!ってタケシが言ってる!

でも尚文にも信じられる仲間が出来てね、本当それだけが私の癒しだった。ここのパーティーだけは全力で信じれる信頼関係という絆が強く強く結びついてるから好き♡尚文君もちょっとずつだけど心が優しくなってきてね、パーティーだけには心が開いてる感じが最高!そいでみんな可愛い!平和!それでちょっとずつだけど尚文を慕う人たちが増えて行ったのも良かったな。まさになりあがっていく感じがとっても素敵なお話だった!

シーズン2も一気見したけど今度は別の異世界での悪役を倒すことになるんだけそそれも本当素晴らしいくらいに悪役過ぎて腸にえにえだった!やっぱ声優さんの力ってすげぇ!演技力で人をこんな感情にさせるとは本当素晴らしすぎる…!悪役も最後まで悪役で異世界転生する前の人生も相当クズすぎてなにも救われなかった…。クズに極振りしすぎる人生もさぞかし辛いだろうになぁ…ちょっとでも周りに素敵な人がいたらと思うわ。でもむかつくけどな!倒された後も汚ェ捨て台詞吐きやがって…潔く謝っとけゴルッルア!

いやでもシーズン1もシーズン2も泣いたなぁ…泣いたし癒されたし憤怒MAXだったし、一度に喜怒哀楽を引き出させる作品久々に出会えたよ最高だった!教えてくれて有難う後輩ちゃん!

そして10月にアニメ3期がはじまるそうジャマイカ!
え〜〜めっちゃ楽しみなんですけど!
王様ランキングをみながら楽しみにまっとこまっとこ!

そして今日はゼルダ新作発売日!私も買いましたよ!
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド!(ドンドン!

今!!?!???って思いましたか?思いましたよねェ!
私もそう思っております!ええ!そうとも私が一番ねェ!

でも新作を買う!って決めた時に、物語はCOW沢さんがやってた実況を見てたから知ってるとして、これでいいのかと。
折角switchで出てる最強神ゲー、自分の手で操作で動かさないと!プレイしないと!クリアしないと!
って思いまして今日ブレワイを買いに行った所存。遅すぎるデビューですけども( ˘ω˘ )
こう…わたくしが本当天邪鬼気質でしてね…周りがめちゃくちゃ流行ってたり人気だったりすると手を取りにくいというか…ねぇめんどくさい人種だったが故にね。相当な出遅れになっちゃったけど。

ゲームはいつだってプレイヤーを待っててくれますから。
やっとお出迎えにいけたわ。コンゴトモヨロシク!
そして終わったらゼルダ無双やってからやっと新作かな!順を追っていきたいからね!

にしても…絶対そうくるとは思ってたけど…COW沢さんのゼルダ新作実況が始まったうわああああ〜〜ん超絶みてェ〜〜〜!
でもかなりの長編になると思うし!龍が如くみたいに溜めて一気に観よう!そうするわ!

また生きがいを作り上げてくれたCOW沢さんに圧倒的感謝!

とりあえずワイは今からブレワイの世界に旅立つわ!
今日はミニオンズでもみよっかな〜〜!
盾の勇者の成り上がりも気になるからみたいな〜〜!
ゲームもしたい!

きえええええ!

実に濃厚な一日だった…

ゴールデンウィーク、あっという間でしたね…まぁ、半分以上がお仕事の私には関係のない話なんですけど、前職より全然気兼ねなく希望休が取れる職場なので、初めてGWで二日連休で希望休とっちゃった☆

いいよね…許されるよね…その分働くしいいよね…!

いや〜〜それというのも前から企ててた大好きな後輩ちゃん達と遊ぶ約束をしていたのです!ふんすふんす!この日をどれほど待ちわびたか!1月から企画してたから本当嬉しい!そして半年以上会えてなかったから本当久々!リモート通話でお話とかはしてたんだけどね!

当日雨予報だったんだけどなんとまさかのいい天気!お天道様に大大大感謝だね!そして待ち合わせ場所で感動の再会と行きたいところだったんだけどバス発車間近だったからみんな慌ただしく乗車したのよねww相変わらずなみんなでとっても良き良き!

そしてみんなでガンダム見たりゲーセンしたりご飯食べてだべったりしてたら本当あっという間…あっという間過ぎてな…あっという間だったんだよ本当あっという間…話したりないよねうん。とりあえず素直に帰りたくない私は図々しくも後輩ちゃん宅にお泊りして修学旅行みたいに寝るまでずっとお喋りしてた!
楽しかった〜〜〜!次はまた飲み会開くからそれを生きがいにして頑張って働こう…!

そして後輩ちゃん宅で転スラのアニメ二期を観始めちゃって…滅茶苦茶気になって家帰って早速アマプラ会員になって徹夜で25話観終わるって言うねwwww

いや転スラ一期のアニメがすっごく楽しくてさ!二期アニメもめっちゃ気になってたからもう観るしかないじゃん!って事で初めてサブスク入りましたはい。めちゃくちゃアニメ良かった…
やっぱりリムル様は最強ですな!そして衝撃的な出来事もあってウッってなったけど最終的には我々視聴者をがっかりさせない最高な展開になってて本当最高でござった!ござった…!リムル様以外のみんなもどんどん強くなって…紅丸様が最高に好き!

そして続けて王様ランキングもアニメ一期と今始まってる二期全部みた!漫画では全部読んでたんだけどさ、アニメだとまた動いてるからいいよね…!

もう一期が23話くらいあったんだけど、一話ごとに号泣してるの私wwwwいやもう初手から…分かってるんだけどアニメになると更に感情移入しちゃうからもう…ボッジぃいい〜〜〜!そしてカゲちゃん…本当にボッジの太陽になってくれて、親友になってくれて有難う…ッ勿論ボッジの周りには仲間が沢山いたけど、しっかり行動して導いてくれたのは誰でもないカゲちゃんだからもう二人が一緒に居るだけでおばちゃん永遠と泣いてられる…そしてヒリングさんとドルーシの二人が好きでねぇ…くっついてるよねあれはね?末永くお幸せであられろ!そしてヒリングさんの圧倒的包容力ツンデレ母性スキルが凄い…!あんなにも母性が溢れているのに出る言葉がキツイの本当!でも不器用な感じがまたたまらんのよね!いや〜もう目がパンパンです本当に有難うございます!幸せで胸がいっぱいだよ〜〜!

って事で完全にアニオタになりつつある私…!今までの人生の中で一番アニメ観てる時期かもしれない…!アニメって良い文化だ…!ゲームって良い文化だ!日本のオタク文化最高だな…!

楽しむぞ!

全部見ました…

如7…全部みました…見させていただきました…見終わってしまいました…う、うう…

ちょっと感情をただぶつけるだけのよく分からない文章を書き連ねるので、ネタバレガンガン出していくので如7プレイ中の方、実況見てる方は見ないでね!










想像以上に良かった良すぎた堪らなかった…!東城会が関わってき始めた時からちょっとずつそわそわしてたんだけど、まさか急に不意打ちになんのフラグもなく真島の兄さんと冴島の兄貴とデェゴさんが出てきてCOW沢さんと一緒に「え゛ッッッッッ!!?!?!?!?!??!?」って叫びましたうええええええええええ!いや出ることは知ってたんですけど、メインストーリーじゃない所で出てくるとばかり思ってたのでまさかがっつりメインで出てくるとは思わなくてのえ゛ッッッッ!?!?!??!??(大歓喜)でした…相変わらずの真島兄さん…ふええ‥好きだァ…そしてまさかのキリウさんも出てきてさらにえッッッッッ!?!???!??ってなってもう色々汗が止まらなかったうわあああ堂々と名前桐生一馬って言ってるぅぅうぅうう〜〜〜!その名は捨てたはずじゃあああ〜〜〜!?!?!?

いやでも登場の仕方が本当にすっとかっこよくてそしてやっぱ強くて…ここでまさかレジェンドと一番君達が絡むなんてもう最高のシーンだった…!レジェンドやっぱつええええ!かっけぇえええ!

その後ちょっと一番君と桐生さんが絡むシーンがあるんだけどそこもまたよくて…なんだろう、一番君の魅力が凄すぎて好きィ〜〜〜ってなってたんだけど、桐生さん出てきた瞬間やっぱオーラが凄いというか…フェロモンと覇気とオーラが混ざった凄さというか…やっぱ桐生一馬すごいってなった。圧倒的主人公の風格というか今まで1〜6まで主人公背負ってきた感あるなと…強い…

そしてここで桐生さんが一番君にアドバイスというか「頭でちゃんと考えて行動しろ」ってお説教をちょっとするんだけどすかさずCOW沢さんが「今まで拳で無理矢理解決してきたお前が言うなァ?」って突っ込み入れてたの本当最高だったwwwさすが如くを全て見守ってきた母と言わざるを得ない鋭いツッコミ…視聴者じゃなきゃ見逃しちゃうね。

まぁメインストーリーはもう本当さすが如くストーリーというか、今回仲間と一緒にRPGみたいな感覚だから、ちょっとはこう、ハッピーエンドみたいな少しは救いのある話になるのかなとか思ってたんだけどそうは問屋が卸しちゃくれねぇって話でした。安定の素晴らしい如くストーリーでした…いやぁもう…おやっさんと一番君の関係とか…沢城の兄貴と真人の関係とか…もう色々複雑でうううううう辛すぎる…辛すぎた…

そしてラスボスである真人君もね…なんというか…憎いけど憎めないキャラなんだよな…もうなんて言ったらいいんだろうか環境が生み出してしまったんだよな…一番君も大事なモノを真人に奪われてしまったけど、真人がもう唯一の家族なんだよな。ううう胸が苦しい…苦しい…ッ!

それで最後の最後で真人が自〇しようとするのを一番君が止めるんだけど、その時の感情のぶつけ方が本当に胸に刺さりすぎてもう号泣しまくってしまった…泣きながら死んで欲しくないって、唯一の家族だからって、またどん底から始めようって泣きじゃくりながら一番君のそのままの気持ちをぶつけるあのシーンが本当好きすぎて思い出しただけでもう泣きそう…。それで真人も胸打たれて自首する方向だったのに…だったのに久米ぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
お察し下さい…もう…なんで…こうなる…いやもう如くは大体そうなるって分かってたけどこれはあまりにも…あまりにもなんよ…

一番君の境遇がさぁ…桐生チャンと被るのよなぁ…大事親友、身内が一気に自分の周りからいなくなるっていうね。
ただ桐生チャンは大好きなおやっさんをしっかり看取れたのが良かったけど、一番君は看取れなかったもんね‥北京ダックも一緒に食べれなかったし…でもミツが居るのが唯一良かったな。
沢城の兄貴と娑婆に出ることも無いだろうしな…荒川のおやっさんも本当の真実を知らずに旅立っちゃったけど、きっとおやっさんの中で分かってたんだろうなァ…夢に出てくるんだもんな。そうであって欲しい。だから一番君との最期の会話のシーンは親子として話してて欲しいなァと勝手ながらに思いました。
真人君は…真人君は私…ワンチャン、桐生さんと一緒のルートをたどって欲しいと切に思ってる…実は生きてて…生きてて欲しくて…死んだことにしといて実はっていう設定で今後やらせてもらいます…。そんでちゃんとどん底から這い上がって一番君と幸せに暮らしてほしい…そう思います。

って支部漁ったらさすが皆様同じ解釈でビックラブでした。もう〜〜〜解釈一致の作品と小説を読み漁って私の脳内ハッピーホルモンたまんねぇ〜〜有難うございますううう〜〜〜〜!

いや本当になんというか、今回の7は今までの、6までの桐生ちゃん主人公の世界線が7の世界線に上手く溶け込んだ素敵なお話の流れだったなァと思いました。毎回凄いんですけどね。レジェンド達のリスペクトな感じが凄く伝わったし、6までプレイした如くファンにはたまらないイベントとかもいっぱいあって、新規の方も今までの如くファンの方もどちらも楽しめる最高の作品だったなと改めて、…実況をみただけですが思いました。観ただけでもそう思うのにプレイする人からしたらもっともっとそう思うよね!たださすがに秋山さんは出てこなかったかァ…とションボリはしちゃいましたけども…やっぱ難しかったかな…りゅ、龍司はんとかもさすがにか‥さすがに…

いやでも次の8で!もしくは外伝で…!もしかしたら!もしかしたらという気持ちで楽しみにしております。本当実際プレイしてないくせに本当偉そうに本当すみません…プレステ4も5も変えてなくて本当すみません…置く場所がなくてすみません…お金なくてすみません…生きててすみません…おれは…クズだ…ッ(どん底

ああ〜〜〜でも本当、改めましてCOW沢さんと如くの相性最高だったなと改めて思いました。最後の最後まで最高のリアクション、ツッコミ、語録。ずっと笑わせて頂きました。

一番君が生きてる事近江連合知らないんじゃない的な話になった時に「おやっさん一番製菓のCMみて吃驚してんだろなぁ〜〜」っていうツッコミ本当笑いましたww確かにすぎてww

あと仲間になった後のハン様お気に入り過ぎてその後始終幻聴が聞こえるくらいに「テぇンション上がりますねェ〜〜〜!!!!!」って何かあれば言ってくるの滅茶苦茶笑ったww袖なし坊主以来のいじり方だったwww

でも支部で漁ったら支部の皆さんのハン様も声デカキャラでみんな解釈一緒でにっこりしました。テぇンションあがりますねェ!!!!!!!!!!!!!

逆に如く製作スタッフさんCOW沢さんが好きそうなキャラ作ってる説もあるww

いやぁ…本当にハチャメチャに良かったです…素敵な作品をありがとうございました…!

GTK7

Part55まで見終わりました…見終わってしまった…
えええええ〜〜〜早くない!?もう折り返し地点とっくに過ぎちゃってるんですけど…あと30パートしかない…うえええ…終わらせたくない…見終わりたくないよォ…ッ!

えーんえんえん春日君の魅力に毎Partごと引き込まれていくよぉおお〜〜〜!本当に何でも前向きにとらえて仲間を大事にする…ルフィかな…?って思い始めたら他の仲間が本当麦わら海賊団に見えてきたもんな…難波さんはウソップで、足立さんはゾロ、さっちゃんはナミって考えたらぴったりはまっちゃったひえええ〜〜って思っちゃうくらい!重ねちゃうくらい仲間想いの素晴らしいパーティーなんだなって。一番が凄いよォ…きりうちゃんは大事な人ほど巻き込みたくないから一人で行くタイプだけど一番は俺一人じゃ何もできないからみんなの力を貸してくれ!ってタイプでいいなぁ…何度も言うけど早く一緒に隣を歩いてほしい…!

そしてさすがはファンサのCOW沢さん!会社経営でお馴染みレジェンド東城会メンツを起用してくれて…!はぁ〜〜〜久々の真島の兄貴の暴れっぷりにやっぱ最推しだと再確認したわ…やっぱいいな兄さん好きすぎるうわああん!メインでもちこっとずつ東城会の名前とか出てきたらから…もうそろそろ…だよね!いや出てくるのは知ってるからさ!は〜〜楽しみ!
てか今までの如くお馴染みのキャラが出てくるからその度に沢さんがすっごい反応してくれるし、そして滅茶苦茶丁寧に解説してくれるから嬉しいしありがたいしより楽しめるんだよね…語録も凄いし最強だよ…特に荒川組三強のメンバーを紹介するときに「狂犬」って出てきた時に秒で沢さんが「軽々しく狂犬語るなァ!?!?!?狂犬はあの人だけなんだから……オタクが出るぞ」って台詞に腹抱えて笑ったww

いや本当如く好きすぎてオタク出ちゃう過激派COW沢さんがだいっっっすきです…ッ!私も過激発言の時に使わせてもらおう…オタクが出るぞって。

仲間になったらやたらとテンションが高いハン様もめっちゃおもろいしwwwあとは前の記事で疑問に思っていた若の真相がやっと出てきて「えええ〜〜〜そんな事になっちゃってんのォ〜〜!?」って展開でこっからどう進んでいくのか楽しみがすぎるぜ!


あと語録と言えば、最近本当SKKさんの活躍がちょくちょく出てきてて個人的に嬉しい気持ちです( ˘ω˘ )
言うて私も1月から見始めた口ではあるんですけどね…前はちょっとやっぱトゲが鋭かったら見ててヒヤヒヤしてた時があったけど、色々経て、SKKさんが真面目に動画と向き合って頑張っててかつ、トゲも丸くなって自分をさらけ出してってる感じが凄く好感持てたんだよなァ。一番くんみたいにどん底から成りあがっていく感じがとてもいいし、動画自体普通に面白いし、微笑ましいし、きづいたら絶対必ずふふって笑ってるからね。このまま突っ走ってまじで頑張ってなりあがって欲しい!めちゃくちゃ応援してるぞー!再生する事しかできないけど!

そんでsiorの4人動画も大好きだけど、またさきっちょだけでもいいからKKコンビでなんか動画撮ってくれたら嬉しい…な!

本当まじで応援してる!SASUGANIね!

あともう一人心の中でひそかに応援してた人が居て、ニコニコにずぶずぶだった時にスカイリムのゲームでドラマみたいな、物語を作ってるシリーズが流行ってて。今もどうか分かんないけど、それを見漁ってた時があってね。その時に物語の構成もキャラも良くて面白くて毎回笑ってた神シリーズがあったんだけど。

その動画製作してる方が漫画家を目指してて、で諦めてたらしいんだけど、動画を通して応援してくれる人がいっぱい背中を押してくれたのもあって、もっかい漫画家目指します!ってなって目指し始めたのね。もうその時で10年前ぐらいにはなるんだけど。私も絵を描くので共通するところとかあったから「頑張って欲しいなァ…!」って思って心の中でひそかに応援してたんですよね。

それでこの前ふとどうしてるのかなって思って見にいったらなんと賞を頂いてた…!

いやもうこれは感動しかないですよ!努力のたまものじゃないですか!いや本当に凄い!夢を掴んだとまではいかないかもだけど、確実に夢の扉開いたんですよいやもうすごい感動しちゃってめっちゃ心の中で拍手送った…

応援してる人がなりあがって結果残してるのみて私も刺激受けました。やっぱ上向いてる人ってかっこいいよ!

私も成り上がりは難しいかもしれないけど常に上向いて、人生楽しんで行こうかなって、おもいました!(こなみかん

マンマミーア!

いやぁ…一昨日はお休みだったんでね、超高級ブルジョワ御用達ドリンクチケットことスタベチケットを消化する目的ついでに映画を観に行ってきました。

そう、丁度その日がね絶対観に行こうと思ってたスーパーマリオブラザーズの上映日だったんで本当ナイスタイミングでしたよ!
そして早速観に行ってきました。

ドラクエ5の事もあるんでね、あまり期待せず期待せずだけど期待せずにはいられないワクワクを秘めて観に行ってまいりました…ッ…ッ

もう…ッ‥‥!もう最高に良かったです!良すぎた!良すぎまくりまくった…ッ!私の予想をはるかはるかはるか超えためっちゃくちゃ最高の作品すぎてもう気づいたらまじで2時間終わってました…はへぇ…

私もマリオに育てられた一人ですからね、スーファミやGC、64、スイッチ…お世話になってるからこそ!知っているからこそのもう溢れんばかりの「これぞまさに…!これ以上のマリオ作品があろうか…!」と思うばかりの本当に…

当日知ったんですけど製作会社さんがイルミネーションさんでね…私の大好きなミニオンや怪盗グルー、SINGを製作してらっしゃる所でもうそのロゴ観た時に「あ。優勝だわ」って思ったもん。そこと任天堂さんとのコラボ…はぁ?最強すぎるのよ…で、実際最強すぎたのよ!

もうどっから話そうか…!まずは本当に、マリオ愛に溢れすぎてる作品だなっていうのがひしひしと伝わってくる作品で、一つの映画作品の中に色んなシリーズのマリオ作品の要素が入ってるんだよね!絶対そうしてくれるって思ってたけど案の定期待に応えて下さってて!それが本当に物語が進んでいくと当時に自然な流れで作品を出してくれるから違和感なくすんなり観れたのがまず最高。

そしてキャラ設定。本当に忠実に再現されてて、私は吹き替え版観たんですけどもう違和感なくすっともうこれ!これしかない!これこれっていう理想通りの配役で、声優さんも寄せに行ってくれてるのが分かるので愛が溢れてるなァって本当に…思い出したら本当に泣けてくる。うう…そしてクッパが本当に良いんですよ!マリオRPGからのおちゃめさを取り入れてくれつつ、でもラスボスである風格で強いキャラっていうのをしっかり演じてくれてて、ピーチ姫の為に一途で結婚したくて暴れまわる暴君っぷりが良いし、ピーチ姫が結婚してくれないならじゃあお前も倒すみたいな秒で切り替える愛情からの憎悪シフトが素晴らしい…!でもお茶目だから憎めないし面白いし可愛いのよそういうところをしっかりちゃんと理解して作り上げてくれてるのが凄い伝わってくるし、カメックが有能…!本当に有能!笑 やっぱカメックってクッパ様の右腕なんだって思う。てかクッパ軍団強いのよちゃんと…!

でピーチ姫がね、本当だったらゲーム通りだったらクッパにさらわれて助けてマリオ〜だと思うんだけど、さすがというべきか。最近はピーチがプレイヤーとして出る作品とかも多くなってきたから攫われの悲劇のヒロイン枠じゃなくてマリオと一緒に戦う姫っていうポジショニングなんだよね!そこもちゃんと見ててもう最高…!ピーチファンも歓喜なんじゃないかな!もともとのピーチ姫の設定も確か魔法使いだったもんね…?色んな戦うカッコいい姫が見られてなんというか親近感というか好感度が凄かった!

そしてピノキオね!てっきりピーチ姫の御つきのあのピノキオかと思いきや!ピノキオ隊長でしたね!「かわいいきのこにはもう飽きました(キリッ」っていう名台詞残してますからね彼。彼っていうかキノピオ族の人たちが自分可愛いを自負してるのオモロすぎたwwwチョッパーが頭をF1でよぎりましたwwwその設定ナイスすぎたな〜〜w

でねー…もうなんだか一番感動したのがね…ドンキーなんですよ。いや出るの知ってたんですけどね。クランキーも出てくるの知ってたんですけどね…うう…ッちゃんと…!ちゃんとDK64設定取り入れてくれてたのがもう最高に…!最高に嬉しかったんですよ!!!私がドンキーシリーズやったのってDK64しかしたこと無かったから思い入れが深くて…!もうDKラップ歌ってくれた時はマジでもう涙腺がヤバかったです…!しかもあれだけでも最高だったのに私が肉眼で見た限りなんですけど、タイニーコングとチャンキーコングとディディーコングとランキーコングが居た気がしたんですよ…!あのDK64お馴染みのキャラが…おったんですゥ…ッ!もう…もう…!たまらんかった!マリオとドンキーのバトルも勿論めが離せなかったんですけど他に知ってるコングがいないか探すのにマジで目が足りなかった…!
でね、ちゃんとドンキーとマリオの距離感もしっかり作り込まれててそこもまた良いんだよね!そうだよね最初はドンキーもクッパポジションでマリオ倒す側だったんだもんね…それが一緒にクッパを倒す側になってここもまたドリームで感動だよね…!

後はなんといってもマリオ&ルイージのキャラ設定が最高だって事だよね!お互い相思相愛な兄弟すぎてあれ?デキてる…?ってぐらい仲良しこよしな兄弟が最高に良かった!「大事な弟」「尊敬する兄さん」ってお互いがそう思っててさもうあああああたまらんですねェ!たまらんよ!愛くるしい二人なんだよ!途中からルイージが突然のヒロインポジションになるんですけど、弟の為なら何だってやるぞー!っていうマリオがかっこ良かったよ…!
「二人一緒ならなんだって出来るさ」って感動の再会を果たす二人の鼻をこすりつけ合って抱き着くシーンがね好きです。あと最後のシーンね。途中まではマリオがヒロインのルイージを助ける冒険物語なんだけど、最後はしっかりスーパーマリオブラザーズでしめて終わらせるのが最高にお洒落でかっこよすぎるイルミネーション×任天堂最高ッ!!!

SASUっっっGANI!あの最後のシーンは鳥肌が止まらなかった!常に感動しすぎて止まらなかったんですけど。さすっGAにね!

いや〜〜マリオカート編の所もさ〜導入が素晴らしいっていうかさ、自然とマリオカートゲームになってるのが上手くてさ…青トゲコーラになる瞬間とかぞくっとしたもんね!「こうやって青トゲコーラは生まれたのか…!」ってw

その瞬間瞬間のアレンジBGMがまたテンション高めてくるからね本当…一緒にゲームの世界に入ったみたいだった…まさに夢のような作品だったな…綺麗な完璧な幸せハッピー王道展開ですっきり綺麗な気持ちで観終われるし、何回言っても新しい発見が絶対あるはず!見逃したキャラとか絶対居そう…!

ゲームが好きでマリオも好きな方は是非…良かったら観に行って欲しい!観に行って損はない映画ダントツ1位です私の中で。
ただね〜一つだけ(´・ω・`)ってなったのが大好きなヨッシーの出演シーンが5秒くらいだったっていうwもっと大活躍するかと思ってたんだけどちょっとしたワンシーンだけで終わってしまってあららァ…って思ったんだけどね。

最後の最後でなにやらなんか匂わせる映像を流して終わったんだよね…あれ…これは…もしや…????

おいおいおいおい期待していいんですか私ィ〜〜〜〜〜!もうめちゃくちゃ待ってますよ!絶対お願いしますね!(ワクソワァ

もう製作してるスタッフさんから伝わる愛がひしひしと伝わってて、きっとあれとかあれとかも入れたかったんだけど尺的に難しかったんだろうなァっていう残り香がひしひしと伝わってきましたw3時間上映でも余裕でみれる自信あるなマジでw

はぁ〜〜次の作品期待します!うわああ〜〜みんなも見てくれェ〜〜〜色んな気持ちがマンマミーア―だぞぉお!

っていう熱い気持を昨日モンハンしながら友達二人に熱弁してたらヴァルファルククエスト三回失敗しました。

やっぱ強ェなヴァルファルク…あとアマツマガツチの玉下さい…
NEW ENTRIES
いやー、やっぱ…(06.25)
(untitled)(06.14)
うぐ…うぐぐうううううう(05.28)
ああああああアカン〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!(05.17)
え、えじゅがのーるうぅううう!!!!!!!!!(04.17)
うへへ(04.17)
腐女子を腐女子にさせない漫画。(04.16)
ぽきもぉんってすげぇよなァ…(04.13)
果てしなくハチャメチャな夢(04.12)
ああああ〜〜〜〜(03.14)
TAGS
ASL しん風 ゲーム感想 サンウソ ゾロとお酒企画 ゾロル ネタ ボーまさ ミニ小説 メモ 死神とおれ
ARCHIVES
RSS
RSS